アンコールステージ新設に寄せて

この度、VOICE HUB 2025の開催にあたり、「アンコールステージ / The Trinity」を新設いたしました。

今年のキャッチコピー「声と、ココロが、交わる場所。」が示す通り、この企画はあくまで、出演者の皆さまと観客の皆さまが、アカペラを通じてさらに深く、楽しく交流し合える要素として設計したものです。

「The Trinity」の選出は、観客投票という形式を取ります。これは、例えるならば「SNSでより多くの『イイね』を集める」ようなものだと考えています。

どうやったらより「イイね」を集められるのか?演奏の質はもちろん、ステージ上のパフォーマンス、グループの個性、発信力、会場との一体感などが求められるのではないかと思います。(真面目かっ!)

アカペラを愛する熱心なお客さまは、このような観点で、かつたくさんのグループを見てくださった上で選んでくださることでしょう。しかし、たまたま会場に立ち寄ってくださったお客さまは、もっと限定的・部分的な印象で選ばれるのではないかと思います。

VOICE HUBでは、どちらも同じ1票。つまり、「イイね」をする理由は様々で良い。公平だとも限らない。それでも票を集めるグループ、アカペラが、誰にとっても響く「エンターテインメント」なのではないかと考えました。

「エンターテインメント」を定義するのは非常に難しく、優劣をつけることもとても難しいことです。そのため、私たちは3グループを選出する以上のことはいたしません。

回を重ねるごとに選出される「The Trinity」たちを眺めながら、VOICE HUBの歴史が、エンターテインメントの真髄を仮説していけるような、そんなコンテンツになればとても嬉しいです。

栄えある初代「The Trinity」として、どんなグループが観客のココロを掴み、アンコールステージの舞台に立つのか。誰より私がその瞬間を心待ちにしております。

2025.11.25
VOICE HUBプロデューサー 桑岩ふみと

コメント